台南カフェ起業日記(揚げ物の衣を剥がして食べるお客さん)
有名なブロガーに紹介してもらってからカフェに来るお客さんはかなり増え、かなり忙しいものの経営は安定してきた。しばらくは問題なさそうである。紹介してくれたブロガーさんに感謝。いままでは常連さんが多かったが、ブログを見てご来店するのは全く面識のないお客さん。空き時間に見ていると、なかなか面白い食べ方をしているお客さんがいらっしゃる。
うちのお店では揚げ物を注文する人が多く、新メニューのミックスフライ定食(日替わり3種類の揚げ物)はボリュームもたっぷりで特に大人気。5人に1人はこのミックスフライ定食を注文する人気メニューだ。
ある日、このミックスフライ定食を注文した女性のお客さん。ご飯も大盛りにしてよく食べるなぁと思っていた。定食をテーブルにお届けしてしばらくしふと見てみると、なんと揚げ物の衣をすべて剥いている!しかもまるでバナナの皮を剥くようにごく自然な動作で、あたかもそうやって食べるのが正しいような感じである。
エビフライも白身魚フライも、なんとコロッケすらもキレイに中だけ食べている。正直、揚げ物の衣が気になるなら揚げ物を食べなければいいのでは?と思ってしまうのは私だけではないはず。でも美味しそうに、大盛りご飯も全部食べ終わり、ご満足いただけた様子。
台湾でもこういう食べ方は珍しいかもと思ったが、他のお客さんにもこういう食べ方をしている方もいた。ダイエットのためか、健康のためか、いまだにこの食べ方の真意はわからない。
以前の記事はこちら↓
台湾企業就職日記(全100話)はこちら


台南在住12年目。現台南市日本人協会理事長。台南日台交流会を運営して9年、台湾⇔日本相互の留学やワーキングホリデーの現地サポート法人を運営。台湾でのワーキングホリデー、華語中心、現地法人就職、カフェ創業、ゲストハウス経営の経験あり。留学サポート歴は日本から通算で約15年。
コメント