台南カフェ起業日記22(開店準備編その10・安く抑えたい!カフェっぽい食器を探せ)

目次

台南カフェ起業日記22安く抑えたい!カフェっぽい食器を探せ)

日本の定食をメインで売るカフェを目指してメニューの開発中。だいたいの方向性は決まってきたのだが、居抜きで残っている食器は申し訳ないがかなりダサい。これでは大衆食堂カフェになってしまう。予算はあまりないが、オシャレな食器を使ってできるだけカフェっぽい雰囲気を出したい。どこに行ったらふさわしい食器を買えるか、いろいろ探してみた。

・小北百貨

まずは近くの徒歩圏内にある小北百貨(台湾の日用品雑貨屋)へ行ってみる。店員さんに聞いて食器コーナーへ。日本風の食器はあるにはあるが、超絶ダサい。なんか日本語で「おいしい」というプリントが入っててやめて欲しい。これではすべての料理の価格が2割ダウンしてしまう。調理用の器具はいくつか購入。

・ニトリ

当時台南にある唯一のニトリへ。うちのお店からニトリまでバイクで20分と少し遠いが、食器類はかなり揃っている。さすがニトリ、品質もデザインも悪くなく、買いたいものも多いが、買い揃えるとそこそこの出費になってしまう。なので一旦保留に。お金が無いのはツラい。

・ダイソー

食器類も豊富にあるダイソー。台湾のダイソーはすべて39元均一(2021年現在は49元ですが)で購入できるのが魅力。茶碗や食器は日本風のものが多く、いくつか持ってみるとしっくり来る。いくつか買ってみようと思ったが、2−3個しかなかったので、他のダイソーにもバイクを走らせて同じものを購入する。

・IKEA

台南にはIKEAはないので、高雄まで車もしくは電車を乗り継いで行く必要がある。かなり遠いが、カフェっぽい白の食器が多めで安いので、無難な食器と調理用具をいくつか買って帰る。使って気に入っても、また買いに行くのは遠くてめんどくさい。

結果費用を安く抑えるため、食器はほぼダイソーのものを使用することになった。お客さんに100均の皿だとバレないかな?と心配するが、意外にバレないものである(ほんとはしらんけど)。

次回、仕入れコストダウン!食品業者はどこ?

以前の記事はこちら↓

台湾企業就職日記(全100話)はこちら

あわせて読みたい
台湾現地就職日記100(台湾企業就職を振り返る) 台湾現地就職日記100(台湾企業就職を振り返る) 約一年間勤務した台湾企業でしたが、体験談はいかがだったでしょうか。振り返ってみると、私が就職した企業はホワイト...

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次