台南カフェ起業日記23(開店準備編その11・仕入れコストダウン!食品業者はどこ?)

目次

台南カフェ起業日記(仕入れコストダウン!食品業者はどこ?)

いままではスーパーの食材で試作していたが、さすがにずっとスーパーの食材を仕入れるとコストが高くなる。お店の改装作業中にどこから嗅ぎつけてきたのか、食品や容器や備品の業者さんがやってくる。まだオープンもしていないのに、台湾の業者さんの嗅覚はすごいと思う。

そういえば、前の店長さんが残していってくれた業者さんリストもあった。これを使えば食材は安く仕入れできそうだ。せっかくなので、このリストを利用したい・・・けど、会社名と電話番号だけなので何の業者かわからない。

調べると「食品行」に業務用の商品がたくさんあるらしいので、リストにあった食品行のお店をネットで検索し下見へ。なるほど、お店用の商品がもりだくさん!日本料理の具材も豊富で安い!納豆や枝豆、缶詰系や調味料系もあってリーズナブル。これはありがたい。業務用のお店だけど、一般の人も買えるみたい。納豆は冷凍だが4つ入で70元(約250円)。日本の2倍以上の価格だが、台湾では調べた中でどこのお店よりも安い。

飲み物用のシロップやデザート用の粉なんかもあるので、ドリンクのメニューも充実させることができそうだ。ここにあるデザートのパッケージ、あの店やこの店で見たことあるぞ・・・冷凍食品も台湾式のレストランでよく見るものばかりだ。なるほど、こうやって安く仕入れているんだな・・・

お店の人に話を聞くと、営業担当の人と繋いでくれる。平日は午前中に発注をし在庫があれば、お昼にはお店まで配達もしてくれる。営業の人との連絡や発注はLINEでOK。電話で商品名を伝えるのに自信がなかったので、かなりありがたい。

早速納豆を購入し持ち帰り、久しぶりの納豆を満喫するのだった。でも、台湾で需要あるかな・・・?

次回、経営者にとって宝の山!コストコでの仕入れ

以前の記事はこちら↓

台湾企業就職日記(全100話)はこちら

あわせて読みたい
台湾現地就職日記100(台湾企業就職を振り返る) 【台湾現地就職日記100(台湾企業就職を振り返る)】 約一年間勤務した台湾企業でしたが、体験談はいかがだったでしょうか。振り返ってみると、私が就職した企業はホワ...

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次