古関光浩の医療とナラティブ– category –
-
更新:抗原検査陽性になった場合
先週のコラム(5月22日)では新型コロナウイルス抗原検査キット陽性の場合、対象によって(主に隔離期間中か否か)、PCRを受けるかどうか異なる、というお話をしました... -
新型コロナ抗原検査陽性の場合
台湾での新型コロナウイルス市中感染爆発を受けて、ワクチン予約以外に、抗原検査で陽性になったらどうするの?という問い合わせをいくつか頂いたので、簡単に記します... -
5月16日から4回目ブースター接種開始
台湾では12月2日から、新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種(第1次追加劑)を行っていますが、明日(5/16)より4回目ワクチン接種(第2次追加劑)を開始します。 今... -
児童のワクチン接種開始
台南では、5月4日より6~11歳児童を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。台南にはこの年齢層が約9.1万人いて、約3.6万人の児童がワクチン接種を希... -
ご自身や身近な人が新型コロナウイルスに感染された場合
台湾でも新型コロナウイルスの感染者が増えています。ご自身や身近な人が新型コロナウイルスに感染されたり、お子さんをお持ちの家庭で、親が感染して、離れ離れになっ...