
新型コロナウイルスの市中感染が拡大しています。市中感染者が1000人を超え、自宅隔離、自主健康管理の療養者が多くなっています。

衛福部の発表(4月15日)では、カラオケやジムでの入場に際し、ワクチン接種3回の証明書が必要となりました。
今まではバーやダンスホールなどで行われていましたが、証明書提示を義務付けられた場所も増えました。
ワクチン予約については、衛生局以外に、奇美病院で申し込むことができます。
必要な方は、お名前と希望日時を選択の上、直接メールしてください。
お名前:
希望日時:
□木曜日午前1000~1200
□金曜日午後1230~1500
連絡先:古関光浩 医師(日本語)
mitsuhiro.koseki36@gmail.com
吳美珍 專科護理師(國語)
jennywmc@ms17.hinet.net
*業務外のボランティアでやっていますので、返信が遅くなるかもしれませんが、ご了承ください。

早稲田大学&大学院で医療人類学修了、姉妹校の高雄医学大学医学部編入、医師免許取得後、台南の医学センターで内科レジデント。台南出身の妻と娘の三人暮らし。早大時ヒマラヤ未踏峰初登頂(6,650m)を果たすが、登山パートナーの死を契機に医学の道へ。日本の鍼灸国家資格も取得済で東西の医療に通じた総合診療、消化器内科医を目指す。
コメント