第四回例会/講演会のご報告✏️

本日10月24日、第四回例会/講演会が榮美金鬱金香酒店にて開催されました(ホテルの紹介はこちら:台南花園夜市のすぐ側!立地最高の3つ星ホテル榮美金鬱金香酒店)。

はじめに

初めに野崎理事長から簡単な事業報告がありました。

先月台南市立図書館にて行った日本語絵本ワークショップや(詳しくはこちら:日台交流イベント・日本語絵本のワークショップを開催しました🐟)、来月大遠百で開催予定の炊き出しボランティア活動についての案内がありました。

「日台関係について」

続いて日本台湾交流協会高雄事務所 加藤英次所長 からご講演いただきました。

まずは、経済や世論のデータから日台関係を分析。教育旅行先として日台 共に1位、そして お互いに7割以上が親しみを抱いているなど、良好な日台関係がみられます。一方で、このような良好な関係を維持するためにはこれからも努力する必要があるとのご指摘も。未だに周年事業がないこと等 日台関係の課題にも触られました。

さらには日台関係史そして日本政府の台湾に対する立場などの個人的見解を述べられ、最後に日台交流協会の業務等についてご紹介されました。とても詳細且つわかりやすくご説明いただき、学びの多いご講演でした。わざわざ高雄からご足労いただき、本当にありがとうございました!

「知らないと損する日台法律の違い」

続いて台南で弁護士をされている頼婷婷弁護士から、日台の法律についての講演をしていただきました。台湾大学法学部在学中に北海道大学にて留学を経験されたという頼弁護士。本日も日本語で講演してくださいました。

まずは日台の投資文化の違いについて。台湾人ほど日本人は投資に興味を持っていない、という気づきからのテーマだそう。実際に台湾人で投資に興味のある人・実際に投資している人は多いのだとか。台湾での投資に対する税金の低さや、小額投資ができることなど、投資への敷居の低さがその理由かもしれないとのことでした。あまりにも大きい日本との違いに、参加者からも「ええ!」などのどよめきが。

さらには事前に参加者に募った質問、「日台の弁護士の費用の違い」や「日本人が台湾で起業するにあたって気をつけるべきこと」などに対してご回答いただく場面も。日台の弁護士の費用については詳細な料金システムの違いを、台湾での起業については通訳者の選び方などをご説明いただきました。私たち在台日本人にとって関心の強い問題に対して、非常に明快にご説明いただき、本当にありがとうございました。

次回

次回の講演会は12/26(日) 、郭貞慧觀光旅遊局局長による 「就醬子玩台南」を予定しております。詳細はまた追ってお知らせいたします。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 先ずは定例会と講演会の御成功おめでとうございます
    公演なさる先生方の素晴らしいお話の内容もさることながら
    あさえちゃん達理事や職員の方々の段取りやご用意なども
    凄いなぁと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    日台友好 台日友好が
    一日でも長く続くことを
    わたしも願っています(-人-)

    いつも素敵なコラムをありがとうございます(^▽^)/

びん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次