台南三井アウトレットパークがついにオープンしました!現在プレオープン中ですが、特別に撮影の許可をいただきました。

基本情報
台南三井OUTLET PARK
住所:台南市歸仁區歸仁大道101號 (台南高鐵站から徒歩5分ほど)
電話:06-303-3666
営業時間:プレオープン期間 2022/02/16-2/23 12:00 – 20:00 、正常営業 2022/02/25~ 11:00 – 21:30
*その他詳しいアクセスなどは以前のコラムをご参照ください。
*プレオープン期間中は全ての店舗が営業しているわけではありません。

フロアマップ


こちらが現在配布されているフロアマップです。大体こんな感じでまとまっている印象です。
1F レストラン街、ファッションブランド
2F レストラン街、スポーツブランド
3F フードコート、日用品・雑貨
4F 駐車場
屋上駐車場
見慣れた日本のブランドがある一方で、台南ならではの店舗もあり、日本らしさと台南らしさとが楽しめる施設となっていました。

1F
赤煉瓦を彷彿させるデザインのエントランスは写真スポット。多くの方が写真を撮っていました。

入り口に入ってすぐ吹き抜けがあり、とっても開放的な雰囲気。

1階のレストラン街のラインナップはこんな感じ。日本食レストランが多いですね!

埼玉県民としては「がってん寿司」の初台湾南部進出が嬉しいです☺️

その他Urban Research、United Arrows、Beams、.st ドットエスティなどの日本ファッションブランドに加え、Tommy Hilfiger、Tumi、Coach、Porter International などの有名ブランドも並んでいました。ファッションブランドはお得なディスカウントが多く、お買い得でした!


2F
2階のレストラン街のラインナップはこんな感じ。こちらも日本食レストランが多いですね。

全てのレストランが営業しているわけではありませんでしたが、この日営業していたレストランはほとんど全て行列ができていました。台湾南部発進出だと話題だった京都柚子豚骨拉麵研究中心 (日本では「よってこ家」でお馴染み)に並んでみました。


店員さんおすすめのゆずとん(230元)を注文。柚子のさっぱりした香りと豚骨の濃厚な旨みが相性抜群。デザートに地瓜球があるのが台湾らしいです。


その他2階にはFila、Puma、Adidas、New Balance、Under Armourなど有名スポーツブランドが多数!


3F
3階にはフードコートがあります。夕方ごろ行くと、少し混雑も落ち着いていました。


レストランはこんな感じです。台南ならではの安平豆花もありますね!ちなみにこれからの暖かい季節、安平豆花はレモンソースさっぱりでいただくのがおすすめですよ。



フードコートの入り口には巨大な台南マップが!観光スポットなどが俯瞰できます。

その他、日用品やおもちゃ売り場、ゲームセンターなどが3階に並び、お子様も楽しめるフロアになっていました。

まとめ
いかがでしたか。このキャッチフレーズ通り、「台南の古都感」と「日本のファッション」が感じられる施設となっていました。ぜひ皆さんも「台湾南部発の日本風アウトレット」にお越しください!

●三井アウトレットパーク台南公式ホームページはこちら

台南在住3年目。台湾人の母を持ち、成功大学での正規留学をきっかけに台南を好きになる。現在はInstagramやYouTubeを通じて台南の魅力を発信するインフルエンサー。クリエイターとして台南TシャツやサバヒーLINEスタンプなども手がける。夢は台南観光大使。
コメント
コメント一覧 (2件)
三井は台湾との関係に積極的ですね。
東京の室町にも”コレド室町”と呼ばれる映画館からショッピングモールまであるビル群がありますが、コレド室町テラスの2階はオール台湾関連です。
誠品生活、王徳傳をはじめ様々なお店が入ってます。
今晩は( ´∀`)ここだけで1日かかりそうな充実ぶりですね、コロ助が収まったら行ってみたいです。