台湾全聯(PX Mart)で人気商品のお弁当を食べてみた

台湾で全国展開している全聯福利中心(PX Mart)で、スーパー去年から発売したお弁当。発売当初はとても人気があり、台湾北部でのみ購入が可能で台南では販売していませんでした。SNSで食べている人を見つけては、美味しそうだなーと眺めていました。

ここ数ヶ月はすっかり忘れていたのですが、最寄りの全聯ではない別店舗に行ったところ、なんとお弁当が売っているのを発見!調べたところ今年の8月から台南でも一部の店舗でお弁当が販売開始となったようです。ちょっと出遅れましたが、早速購入して食べてみました。

こちらがお弁当販売のコーナー。僕が買いに行ったのは夕方でしたが、すでにほぼ売り切れ状態。残念ながら一番人気の60元のお弁当は買えませんでした。60元のお弁当は、人気があり販売からすぐになくなるようです。

他にもいくつかお弁当が販売していましたので、今回は109元と75元のお弁当を購入。

早速開封して実食。うーん、とても美味しい!とまではいかないですが、109元のお弁当の鶏肉はスパイス香る台湾風の味付け。75元の方はフライドチキン風ですが、さすがにサクサク感はなく、また厚めの衣だったのでイマイチでした。どちらのお弁当の副菜も鉄道弁当と似ているような感じで、味が染みて塩味が効いておりご飯が進みます。

次回機会があれば60元の人気のお弁当、もしくは他の種類も食べてみたいですね。

全聯福利中心でお弁当を販売している店舗は、以下のサイトから「熱便當」にチェックを入れれば検索できます。なんとお寿司を売っている店舗もあるんですね。今後は日本と同じくお刺身なんかも全聯で買えるようになるかもで、楽しみです!

全聯福利中心の店舗検索はこちら→https://www.pxmart.com.tw/customer-service/stores

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA