華語を学ぼう 第五回 飲み物の呼び方

 皆さん、こんにちは。台南市日本人協会の関口です。今回も華語(中国語)を楽しく学んでいきましょう。今日のテーマは「飲み物」です。台湾の飲み物と言えばタピオカミルクティーが有名ですが、さて、台湾でどう呼ばれているのでしょうか(答えはカードの中にあります!)。飲み物ぐらい、店でさらっと注文できるとかっこいいですよね。注文に手間取っていると、後ろに並んでいる客の視線が気になりますしね。

 なお、台湾で飲み物を注文する際には甘さと氷の量を聞かれることがほとんどで、店員さんは「甜度、冰塊(tián dù bīngkuài)?」と尋ねてきます。特に好みが無い場合や、いちいち細かく言うのが面倒な場合は「正常(zhèng cháng)」と言っておきましょう。ちなみに私はいつも微糖、微冰 (wēi táng wēi bīng)つまり、「お砂糖少し、氷少し」です。カロリーが気になる方は、無糖 (wú táng)を頼むのが良いかもしれませんね。更にもう一つ、便利な表現をご紹介しておきます。コンビニでホットコーヒーを注文する場合ですが、「中熱美(zhōng rè měi)」「大熱美(dà rè měi)」といった表現を覚えておくと良いです。意味はそれぞれ、「Mサイズのホットアメリカンコーヒー」、「Lサイズのホットアメリカンコーヒー」です。ぜひ使ってみてくださいね。それでは以下、学習カードとリスニング問題です。

飲み物の呼び方:https://wordwall.net/resource/71824754

飲み物の呼び方:リスニング問題 https://wordwall.net/resource/73229568

 以上、国立高雄餐旅大学(NKUHT、国立高雄ホスピタリティ大学)ランゲージセンター華語コースより教材をお届けしました。本学の四季ごとの華語コース、さらには学部や大学院でホスピタリティを学びたい方はご連絡をお待ちしております。今日のテーマは「飲み物」でしたが、本学では飲み物について本格的について学ぶことができます。また、こんな華語教材も作ってほしいというリクエストもあれば、合わせてどうぞ! 

連絡先:nkuhtlts[at]gmail.com (atの部分を@に置き換えてください)。私(関口)が日本語で対応いたします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次