台中に住んでいたときは、週末よく台南に行って過ごしていた。
その移動手段はいくつかあるが、どこも混んでいて一番使っていたのは・・・。
前回の話はこちら↓
台湾現地就職日記(週末は台南へ!移動手段と乗り物酔い)
週末はアパートには留まらず台中市内に出向いて過ごすことが多いが、月に1~2度は台南に行くことが増えた。中国語を勉強していた学校時代の友人に会ったり、起業のための物件を見たり、友人と打ち合わせしたりして過ごしていた(今後の起業編にもご期待ください)。
台中から台南への公共交通機関はどれも土日、とくに連休前はとても混む。移動手段はいくつかあるが、事前に予約をしないと席は全然ない。いつも直前に予定を決めるので、予約なんかするはずもない(予約方法もよくわからない)。
台南への移動に新幹線(高鐵)はまず選ばない。その理由は乗り換えが多くめんどくさいこと。台湾鉄道で台中火車站から新幹線のある「新烏日駅」まで移動、新幹線で台中から台南へ移動し、台南新幹線駅に着いたらまた台湾鉄道に乗って「沙崙駅」から台南火車站まで移動、と大変なのだ。料金も一番高いので新幹線を使うことはなかった。
一番便利なのは台湾鉄道。台中から台南まで自強號で2時間半で乗り換えなしで着くので楽。でも週末は座れないことが多く、立ち席になったときはしんどい。立つときはドアの付近はもたれることができるので楽だが、ドアが開くたびにプシュープシューとやかましい。また、鉄道弁当を買って混んでいる中立って食べるのはかなりツラい(食べるなって感じですが)。
安くて確実に座れるのは客運(長距離バス)。予約していなくても週末は増便されているので、少し並ぶものの確実に席が取れる。台湾の長距離バスは日本のより座席が広く、ゆったり2-3列シートで座り心地は悪くない。でも運転が荒く、乗り物酔いしやすい私はいつも気分が悪くなってしまう。
台湾鉄道が混んでいるときは、長距離バスしか選択肢がなく、台南に着くころには乗り物酔いでフラフラになってバスを降り、そこからタクシーに乗ってさらに車酔いがひどい状態で駅前の格安ホテルに泊まるのだった。
台南在住12年目。現台南市日本人協会理事長。台南日台交流会を運営して9年、台湾⇔日本相互の留学やワーキングホリデーの現地サポート法人を運営。台湾でのワーキングホリデー、華語中心、現地法人就職、カフェ創業、ゲストハウス経営の経験あり。留学サポート歴は日本から通算で約15年。
コメント