台湾現地就職日記81(台湾企業での経験編その35・貧乏社会人のなんでもない休日夜間の過ごし方)

前回は休日の日中の過ごし方についてでしたが、今回は続いて夜間のこと。
長く住むと夜市などへ行っても新鮮味がなくなってきますね。

前回の話はこちら↓

あわせて読みたい
台湾現地就職日記80(台湾企業での経験編その34・貧乏社会人のなんでもない休日日中の過ごし方) 工業地帯付近に住んでいるので、休日何もなく暇すぎて困る。 休日に何をするかを考えるのも大変なのだ。 前回の話はこちら↓ https://tainan-jp.com/column/job/3261/ 【...
目次

台湾現地就職日記(貧乏社会人のなんでもない休日夜間の過ごし方)

予定のない休日の夜は、工業地帯付近にある無機質なアパートにいても何もやることがなくツマラナイ。納期が近いのか休日に頑張って稼働している工場が近くにあると、ガッチャンガッチャンと騒音がする。

工場長、休日にそんなに頑張らなくても・・・と思うが、たぶん納期が遅れて顧客からクレームが入っているんだろうなぁと、工場長の心配をする。ずっと部屋にいると気が狂いそうなので、休日は積極的に外出をするようにしている。

さて、今回は休日の夜の過ごし方。

台湾へ観光に来たときは毎日のように夜市へ繰り出し、練り歩くのが大好きで何を食べるか迷ったり、見たこともない食べ物や射的などのゲームも楽しんだりと2-3時間は夜市で過ごしていた。

長く台湾に住むようになると、休日は混むし長時間歩くのも疲れるので、夜市にはあまり行かなくなる。たまに行っても食事をさっさと済ませてすぐに出てしまうのだ。旅行で来ていたときのドキドキ感が薄れて少しさびしく思う。

夜は一人で新しい日本式居酒屋や熱炒(台湾式居酒屋)に行き、台湾ビールと料理を楽しむ。こういうお店は一品一品の料理が2−3人前くらいあり、よく考えずに食べたいものを5品注文すると、食べきれない量がテーブルに並ぶ。一人大食い大会のようなテーブルになり、一人で何やっているんだろうと悲しい気持ちになり、ぶくぶくと太るのであった。

次回、近くてもバイク出勤!

【台湾企業での経験編】
46(福利厚生その1・台湾中が見守る台風の進路)
47(福利厚生その2・誕生日のお祝い)
48(福利厚生その3・臨時ボーナスで雞排の差し入れ!)
49(寛大!日本出張ついでに帰郷休み)
50(台湾企業に就職するための大事な2要素)
51(職場での台湾語の使い方と使われ方)
52(台湾のクレジットカードを申請してみた)
53(貧乏社会人アパート暮らしと食事)
54(バイク免許取得の道・前編ペーパーテスト)
55(バイク免許取得の道・後編実技試験)
56(台湾の外国人が喜べない連休)
57(重要任務。台湾のランチ当番事情・前編)
58(複雑なオーダーはやめて!台湾のランチ当番事情・後編)
59(日本からの顧客接待の言語と通訳のタイミング)
60(月餅差し入れループ?台湾の中秋節)
61(厳しい!日本企業からの要求)
62(上司と私と後輩の日本語力)
63(機内快適!日本への出張)
64(ビジネスホテル滞在と至福の銭湯一休み)
65(日本人に「喜ばれない」手土産・・・?)
66(日本人に「喜ばれる」手土産3選)
67(東南アジアのグルメ?!工業地帯と周辺の環境)
68(台湾での外国人の賃金と生活費)
69(台湾のPCとキーボードと言語設定)
70(田舎工場地帯勤務のアフターファイブと晩酌)
71(日本食が食べたい!怪しい日本名のメニューを試す)
72(みんなタピオカ好き?職場で飲むドリンク)
73(凍える室内❗夏冬の服装)
74(離職率の高いアシスタントとその役割)
75(何食べるか迷う・・・出勤前の朝ごはん)
76(寝起きの試練❗朝イチと昼からの会議)
77(セキュリティは大丈夫?社内LINE大活用)
78(会社への来客者とその対応)
79(日本人の接待で喜ばれるお店)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次