目次
花ちゃんのんびり台南(教室で朝ごはん?!台湾の朝ごはん文化)
朝はちょっと苦手な花ちゃん。遅刻気味だったので朝ごはんを買ったけど店内で食べる時間がない!バンバンが教室で食べても良いと言ってるけど、ほんとにいいのかな・・・?

花ちゃん
朝ごはん持ち込んで食べる人も多いんだね
人によるんだにゃ!でも学校で食べてもOKだにゃ。

バンバン

花ちゃん
じゃあもうちょっとゆっくり寝れるね!
早起きしたほうがいいんだにゃ・・・

バンバン
バンバンの中国語小教室(斑斑的中文小教室)
日本語 | 中国語 | 発音 |
学校 | 學校 | xué xiào |
間に合わない | 來不及 | lái bù jí |
テイクアウト | 外帶 | wài dài |
イートイン | 內用 | nèi yòng |
授業に出る | 上課 | shàng kè |

台湾では朝ごはんを教室で食べる?
- 台湾では学校に朝ごはんを持ち込んで食べるのは日常の光景です
- ニオイのキツイものはやめておきましょう。蔥油餅、餃子など
- 朝ごはんやには持ち帰り用のメニューがたくさんあります
- 持ち帰り用の袋は有料のところもあるのでエコバックを用意しましょう
- 有料の袋の場合は1元で購入できます
花ちゃんのんびり台南は、水曜日夕方頃更新予定です。
次回「日本人の中国語はすごい?!」です。お楽しみに!
バックナンバーはこちら↓

2021年に結成したチーム。台湾文化をテーマとした漫画やイラストを通じて台湾現地の特色を紹介し、多くの方に台湾を知ってもらいたいと思い結成しました。以下のTwitterやInstagramのアイコンからフォローをしていただけると嬉しいです。
コメント